トップページ
紫聖会通信
現役便り
対抗戦結果
広場
スケジュール
挨拶
               
紫聖会
紫聖会
練習日記
某短距離OBの練習後感です
 
 
練習日記
社会人にもなって毎週土曜日に練習に参加しているOBの練習の感想です。
▲広場の目次に戻る
 
題名:残暑 日付:2007年9月22日

残暑も本日まで、という事ですが、暑いです。本日は立高グラウンドが運動会で使用できない為、朝霞競技場での練習となりました。この事が後に大変な事態を引き起こします・・・(という程の事でもないんですが)
この暑い日に、長距離は鴻巣で行われる記録会で10000mに出場しています。全員の結果は聞けませんでしたが、練習中に入って来ていた情報によると、かなり苦戦をしていた様です。明日は、5000mに1年の小林大向が箱根予選会出場標準突破を狙って出場します。
集合は、原田監督、阿座上コーチがいらっしゃいました。沼澤ヘッドコーチは大学のお仕事の為、お休みです。そして、昨年卒業のと今年卒業の高橋(倫海)が来て、一緒に練習をしました。更に更に、少し遅れて、前田さんがいらっしゃいました。短長の白澤と一緒に200mを走っていました。頑張りすぎて、終わった後はかなりバテていました。ちなみに、阿座上コーチも何本か走っていました。同立戦に向けて、強化中なのではないかと思います。にわかに、OBが熱いです。そう言えば、八本は全日本実業団大会に出場しています。
さて、練習ですが、
長距離は、多くの者が鴻巣の記録会に出場。明日出場する者は調整です。明立戦5000mオープンで良い走りを見せた小林が今日も良い走りをしていました。明日は期待大です。その他の者は、インターバルでした。女子の田附がカラダも絞れ、かなり調子が良さそうです。同立戦には1500mの対抗があります。良いレースが期待できそうです。
中距離は、600mを走っていました。渡嘉敷が中距離のメニューの後に、短長の多々見と200mを一緒に走っていました。こらっ!渡嘉敷。女子と競り合ってちゃダメだよ。私も人の事は言えませんが・・・。
短距離は、スタートダッシュの後に短短が150mのウェーブ走3本とトライアル1本。短長が200mのウェーブ走を3本だったと思います。
さて、大変な事態はこのスタートダッシュで起こりました。この朝霞競技場、住宅が近隣にあるせいなのか、雷管を使用できません。仕方なく、手を叩いて合図とする事にしたのですが、スターターをお願いしたマネージャーは拍手下手(もしかして、女の子は苦手なのでしょうか?)。元々、雷管の音に慣れている我々なので、最初の1本、2本は手が鳴っても、一瞬、今のが合図だよね?と考えないとカラダが反応しませんでした。少し音が小さかったので、拍手には定評がある私が代わりました。しかし、スタートの合図をするとなると、緊張するのか、選手の方を見て手を見ていないせいか、良い音がなりません・・・。む、難しいですね。ただ、私と一緒にスタートダッシュをしてくれる人がいなくなってしまったところを見ると(私が走る際には私は鳴らせないので・・)、それなりには鳴っていたのかもしれません。良かった様な、悪かった様な・・・。
その後、短短は、4年の樋口、高橋が150mのウェーブ走。樋口の50mまでは芸術的ですね。練習不足もあるかと思います。それ以降が今の課題でしょうか。短長は200mのウェーブ走。1組目は、1年山口が飛ばしていましたね。23秒台で入っていたと思います。バネのある大きな走りで非常に良いです。もう少しカラダが出来てくると、大きな大会でも勝負できる様になるのではないかと思います。2組目は、1年の澤田が引っ張っていました。安定した力強い走りが良いですね。3組目は女子の組。女子だけではないのですが、1年の馬場と秋田が怪我から復帰している最中なので、多々見が独走でした。
最後に短距離陣は、4年の高橋に補強で絞られていました。この補強をやれば、皆強くなれるぞ!頑張ろう!!
そう言えば、私、先週スタートダッシュがキマシタ、とお伝えし、明立戦で見ていて下さい、とも大口を叩いたと思いますが、試合でいきなりうまく行くほど競技は甘くないですね。見事に撃沈しました。本日も感覚的には良いのですが、まだまだ磨きあげていかなくてはならない様です。
その後、私は走る感覚を色々と探りたいので、一人で100mを何本か走っていました。途中でひらめ筋あたりが痛くなったのですが、あまり気にせず走っていたら結構痛くなってしまいました。ま、まさか、こんな所を肉離れ?的な痛みでした。脚を引きずっていたら、馬場が「大丈夫ですか?」と声をかけてくれました。「筋肉がたくさんあるから多少切れても大丈夫だよ。」と答えたら、「そういう問題ですか〜?」と言っていました。おっしゃる通り、きっと、そういう問題ではないと思います
さて、明立戦は終わりましたが、箱根駅伝予選会も10月20日に迫り、長距離も緊張感が高まってまいりました。そして、その後すぐに同立戦私学六大戦と続きます。秋のシーズンも目が離せません。

 
題名:中日 日付:2007年9月15日

「なかび」と書きました。「ちゅうにち」ではありません。何の中日かと言うと、試合の中日です。連続した試合ではありませんが、一昨日、昨日が新人戦、明日がトワイライトゲームス、明後日が明立戦です。トワイライトゲームスには4年樋口が男子100mに出場します。織田フィールドで夜7時頃開始ですので、お近くの方、是非とも応援にお越し下さい。明後日の明立戦は、町田市立野津田競技場で、11時開会式、11時30分競技開始です。
さてさて、本日は天気も良く暑かったですね。こんな日は練習も大変ですが、中日という事もあって、皆調整レベルのメニューでした。一人を除いて・・・。
集合でのOBは阿座上コーチとコーチ。原田監督はお仕事の為、お休み。沼澤ヘッドコーチは法要の為、遅れていらっしゃいました。私は・・・すみません、10分ほど遅刻して参加です。家のプリンターが故障してしまい、配送が届くのを待っておりました。
さて、練習ですが、
長距離は、ジョグや、1000mを走っている者が何人かいました。長期の合宿を終え、皆、日に焼けてたくましく見えました。明立戦は苦戦が予想されますが、頑張ってくれるものと思います。箱根予選会を前に、オープンで参加する選手にも注目です。
中距離は、女子の中村田附(長距離です)が一緒に走っていました。1000mでしょうか?結構良いペースで走っていましたね。それと、鈴木(宏和)が短距離女子の多々見と200mくらいでしょうか、何本か一緒に走っていました。最後に差され、落ち込んでいました。その悔しさを忘れずに、頑張ってスピードを付けよう!私の場合は、何本か走ると差されるので、体力をつけないといけないのですが・・。
短距離は、トラック組は新人戦に出た者も多かったので、いつの間にか皆いなくなっていましたね。アップと流しくらいで終わった者が多かったでしょうか。
明立戦を2日後に控え、フィールド組は最後の調整です。走高跳では、松浦、上村、鈴木(禎)、女子の礒が、走幅跳では、女子の鯨井、荒井、男子の井上、三宅もやっていたのかな?・・・と、珍しくなかなか盛況でした。対抗戦では、フィールドで点を取らないと勝てないので頑張ってくれ!上村は「そろそろ2m跳びます。」と心強い事を言ってくれました。
トラック組は、4年の樋口、女子の高橋と私がスタートダッシュです。久々に高橋とスタートダッシュで緊張しますね。それもあってか、1本目、結構良いタイムが出てしまいました。しかし、2本目以降はバランスを崩しイマイチ。2本目から参加した樋口は走り自体は悪くはないのですが、練習不足もあってキレが関カレの時よりもありません。が、明日、試合なので適度なところで引き上げました。私は、予想以上にうまく走れなかったので、泣きの一本。70mを追加しました(きっと、泣かなくても何本でもやらせてくれると思いますが・・)。ようやく予想したくらいのタイムに修正できました。その後は、タイムを取らずに一人でスタートダッシュの感覚だけ確かめていたのですが・・・。おおっと、キマシタ。良い感触があったので、調子に乗ってタイムを取ってもらいました。その結果は・・・、ふふふ。秘密です。明立戦でお見せします。
その頃、ガンガン走っている者が一人。女子の高橋です。何と何と、150mを10本走っていました。練習不足でキレはないですが、5本くらいまでは走りも崩れず良い走りができていたと思います。後半は流石に厳しそうでしたね。しかし、11月の同立戦に向けて、かなり本気になっています。これは面白いですよ。さて、その他に、碓井と女子の馬場が一緒に150mを何本か走っていました。碓井は新人戦にも出ていたと思うのですが、大丈夫でしょうか。馬場も、怪我で全力では走れないのでゆっくり走っていましたが、大丈夫でしょうか?休養も練習の内。頑張って休養して、頑張って走りましょう。ちなみに、林コーチが何本目に一緒に走っていましたが、余裕で負けていました。頑張れ、林コーチ!
そして、最初に書いたとおり、明日はトワイライトゲームス。明後日は明立戦です。29回目にして、ようやく初勝利が見えてきました。皆様のご来場をお待ちしております。

 
題名:台風一過 日付:2007年9月8日

台風9号は凄かった(様)ですね。長距離は合宿中でしたが、雨の影響でバスで帰って来れないかも?という状況でしたが、監督のご尽力で迂回ルートを取り、何とか昨日帰京いたしました。また、同じく雨の影響で立高グラウンド(アンツーカー)が使用できない為、織田フィールドでの練習となりました。長距離は合宿終了翌日の為、集合はなしです。
更に、本日は平塚競技場で、日本チャンピオンシップが開催されています。本学からは、男子100mに加瀬(1年)、男子800mに佐野(3年)、横山(3年)、女子400m、400mHに多々見(2年)が出場いたしました。結果は、恐れ入りますが、現役の掲示板をご覧下さい。また、マネージャーがサポートに、1年生の多くが補助員で参加してくれた様です。また、阿座上コーチもいらした様です。皆さん、お疲れ様でした。
集合でのOBは私一人でしたが、少し遅れて八本がやってきました。また、チャンピオンシップに出場する佐野、横山も来てくれました。二人とも結果はどうだったでしょうか?
さて、練習ですが、
長距離は、前述の通り、合宿終了翌日の為、集合していません。
中距離は、横川と鈴木(宏和)、女子の中村が・・・すみません、メニューを失念いたしました・・が、暑い中、頑張って走っていました。
短距離は、短短は30m、60m、90m、150mの加速走。短長もは500-300-150という事でしたが、慶應義塾の短距離チームが来ていたので、一緒に200mのウェーブ走(?)をやっている者もいました。あと、立教池袋高校も練習に来ていました。暑い中、長距離が(多分)ペース走をしていましたね。
織田フィールドは非常に人が多く、しかも、この日はナイキがマラソンキャラバンなるイベントを開催しており、ドリンクとバナナを配って・・・いやいや、マラソンをしている人、初心者向けに教室を開いており、余計に人が多かったです。その為、短長がどんな感じで走っていたのか確認出来ませんでした。すみません。
短短は、4年の樋口、女子の高橋も参加してくれましたが・・・、対抗戦、新人戦が近いという事もあり、途中で抜ける者も多かったです。その中、積極的に引っ張ってくれたのは、平井。しかし、調子はイマイチ。試行錯誤して、150mはなかなか良かったでしょうか?樋口も150mはやらないとか言っていましたが、気が付いたら走っていました。怪我で休み、キレがない様ですが、最後の150mはなかなか良かった様に思います。そう言えば、1年でも佐山がいましたね。なかなか良いタイムを出していました。合宿からの好調が続いている様です。秋のシーズンが楽しみです。女子では、礒がなかなか走れていますね。上地も色々と考えて良く走っている様です。鯨井が怪我明けで、若干キレがないでしょうか?バネ走りになっている感じがしました。
ちなみに、どうても良いことですが、私は・・・。キレが戻ってきたと思っていたのですが、大きな勘違い。トライアルをすると、スピードを上げられない事が判明してしまいますね。ハムストリングがガチガチに固まっているので、疲労を抜きつつ、スピードを上げて、明立戦ではオープンに挑みたいと思います。
そうです。秋のシーズンは始まったのです。9月13日、14日に関東新人戦が、9月17日には明立戦が開催されます。皆様、是非とも応援にお越し下さい。

<8月の日記>
 
ご意見・ご感想はこちらへ