トップページ
紫聖会通信
現役便り
対抗戦結果
広場
スケジュール
挨拶
               
紫聖会
紫聖会
練習日記
某短距離OBの練習後感です
 
 
練習日記
社会人にもなって毎週土曜日に練習に参加しているOBの練習の感想です。
▲広場の目次に戻る
 
題名:やはり楽しい 日付:2010年5月29日

またもや、大変ご無沙汰してしまい申し訳ありません。所用でバタバタといたしまして、練習にも行けず、自主練も出来ず、関カレも第一週に少しだけ応援に行けただけでした。
関カレでは、岩国、井上等のポイントゲッターが抜けて苦戦が予想されましたが、それぞれが自分の力を発揮してくれたと思います。選手は勿論、応援、サポートの皆様もお疲れ様でした。応援に行けなかったのが残念です。
中・長距離はあまり見れなかったのですが・・・(ごめんなさい)
短距離は、走る量が少ないのかな?という印象の選手が多かったです(皆ではありません)。立教は初心者から競技力ある選手まで、一緒に活動出来るのが良い所と思います。ただ、競技力のある選手は、本学の他の選手よりも走っている事で安心してはいけません。今年、一部昇格した日体大、大東大の選手は確実にもっとたくさん走っています
卒業すると実感・・・いや、痛感しますが、思い切り走れる時間があるのは大学生までです。とにかく、たくさん走りましょう
さて、
4月の練習日記を書いておりませんが、実は17日に練習に行きました。それ以来の練習参加です。まあ〜、カラダはナマリマス
あっ、そう言えば、
関カレが終わり、幹部交代。田村前主将から、藤原主将に交代しました。そして、交代して初めての集合。藤原新主将のお言葉が気になる所です。マイペースという印象の強い藤原ですが、集合での挨拶はなかなかのモノでした。頼もしいですね。
私、練習にあまり参加していなかったもので(こんなに参加しなかったのは卒業以来、初めてですね)、1年生をあまり把握出来ていないのですが、何と何と22名(くらい)入部したとか。入学おめでとうございます!そして、入部ありがとう(?)ございます。私、ちょっと怖い顔をしておりますが、意外と気の良いオジサンですので(自分で言うのは憚りますが・・)、気軽に声を掛けて下さい。
さてさて、そろそろ練習の話に移りましょうか・・・
・・・の前に、
本日のOBです。原田監督、原田コーチがいらっしゃり、いつものOB八本、そして今年度から集合に出る事にした遠藤が参加でした。遠藤も言っていましたが、ある意味、OBになると集合に出なくても良いんですが、集合に出る事で、練習に対する集中力を高める事が出来ます。この儀式があるとないとで、練習の効果も変わって来ます。集合が当たり前の学生の皆様には実感しづらいと思いますが、集合を大切にして貰いたいと思います。
で・・・さてさてさて、
長距離はペース走でしたかね?話を移した割に把握していませんが・・・。チーム分けされていたので、もしかしたら、チームによって距離が違うかもしれません。しかし・・・見ていると、何と、新主将の藤原が長距離と走っていました。まさかの長距離転向!?終わった後に聞いてみると、別の刺激を入れたかったとの事でした。しかし、長距離のペース走に8周(3200m)付いていくのはスゴイですね。また一方で、藤原は400mHで関カレ男子2部で3位入賞をする強豪選手。競技特性上、短距離の中では長距離は得意な方です。その藤原が「長距離って、すげえ。」と驚嘆していました。長距離選手の諸君、君達すごいぞ!
中距離は、500m-300m-100mでした(よね?)。短長のメンバーも加わったりしていたでしょうか?宇田川と短距離の瀬山がデッドヒートを繰り広げていたのは見ました。瀬山曰く「一緒に走ると飛ばしちゃうんですよ〜。」。良いじゃないですか。それこそ、良い練習というものです。
短距離は、短長は・・・多分フリーで、中距離、短短に加わっている選手が多かったです。短短は、200m+200m+100mのテンポ走。私も迷った挙句一緒に走らせて貰ったのですが、なかなかスピード出しますね。 良かったのは、阿久津、そして主務を引退した加瀬(ただ、1セットだけでしたかね?)、全体通してはOBの遠藤でしょうか?
私は、丹野、斎藤、山田、田口と走ったのですが、ブランクの影響はかなり大きく、脚が動きません。どう考えても、2本目はヤバイ事になるのですが、やらない訳には行きません。そして・・・案の定、ヒドイ事になりました。女子の秋田と走ると確実に2本目負けると分かっていたので、無理して男子の組に入ってしまいました・・・。100mに至っては、最初の1歩を出すのに、数秒掛かった気すらします。醜態を学生の皆様に晒してしまいましたが、醜態を晒さない事には、その先に進まないので仕方ないですね。
2セット目も行ける人は行きましょう。という事でしたが、意外と皆行きましたね。それでも・・・、走る量は足りないぞ〜。醜態を晒している私に言われたくないと思いますが・・・
フィールドは、1年生も入りましたね〜。関カレで1年生ながら3位入賞を果たした松堂くん、混成の今田くん、西方くん、澤田さん。私もたまにフィールドをやるので、一緒に頑張りましょう!
フィールドはハードルドリルの後に短い距離のダッシュをして、種目練でしたかね?今田くんがハードルの練習をしていたせいか、元々の予定かは分かりませんが、ハードル練習している人が多かったですね。新主将の藤原も見本を見せてくれていました。やっぱり、藤原のハードリングはスゴイですね。振り上げ脚の下ろしがビックリする程速い。カラダがハードルの上を速く通過している為でしょう。藤原は幅も、やりも、高もこなすので、ある意味、フィールドかな?
私の同期に混成の選手(上野)がいまして、一つ下(安田)にもいました。二人とも関カレでは入賞し、私が4年の時には、関カレ2部校の混成部門は1位です。混成はトラックでも、フィールドでもないので・・。彼らと共に、他のフィールド選手がいたので、対校戦ではかなり面白い試合が出来ていました。フィールドパートの盛り上がりで、今年の色々な対校戦が面白くなるかもしれません
久々に練習に出て思うのは、どんなに醜態を晒そうが、やはり練習は楽しいですね。

今週末は日本選手権(丸亀)ですね。出場する選手、頑張って下さい!

<4月の日記>
 
ご意見・ご感想はこちらへ