トップページ
紫聖会通信
現役便り
対抗戦結果
広場
スケジュール
挨拶
               
紫聖会
紫聖会
練習日記
某短距離OBの練習後感です
 
 
練習日記
社会人にもなって毎週土曜日に練習に参加しているOBの練習の感想です。
▲広場の目次に戻る
 
題名:日体記録会 日付:2002年4月27・28日

27日と28日に日本体育大学で、記録会が開催されました。今回は短距離・フィールド限定だったので、出場者は、4年佐野が三段跳、3年米元100m、2年渡辺100mと200m、そして、暗号名「初沢」が100m200mに出場しました。

●27日編
この日は、立教からの出場は100mだけでした。朝は涼しかったですが、日中はくなりましたね。絶好の短距離日和です。男子の100mは何と16組もあり、暗号名「初沢」は何と14組目。しかも、タイムスケジュールが後に後にずれて、随分と時間が余ってしまいました。ウォーミングアップをし過ぎて、途中で脚がなって来てしまいました(馬鹿だね〜)。ちなみに、暗号名「初沢」は学生3年初沢とは別人です。
さて、100mの結果ですが、
最初は、女子100mの渡辺。今回、電気掲示なんですが、その調子が悪かったのか、スタート前に待たされた挙げ句、向い風が強くて、13秒4いくつ、という感じでした。
その後、男子100m米元。スタートは良かったそうです。ただ、後半バテて、結局11秒77という記録でした。本人としても、納得できない記録でした。次、頑張ってくれ。
さて、暗号名「初沢」は、11秒84・・・。ガーン!!もうちょっと速く走れると思ったのに・・・・。全然カラダがイメージ通り動きませんね。こりゃ、タイムが戻るには、もうしばらくかかるかな?
ところで、
この日は、原田副監督がいらっしゃいました。お子さんの野球の試合を抜け出して応援に駆けつけてくれたそうです。ご苦労様です。と同時に、ありがとうございます。

●28日編
本日のメインイベントは、男子三段跳に出場の、トリプル佐野です。
三段跳が先に始まりましたが、ほぼ200mと同じ時間帯で行われました。ので、先に200mの報告。
女子200mに出場の渡辺。走る前は、「今日は駄目かもしんない。」とか言っていたくせに、何と自己ベストおめでとう〜!!26秒9いくつ?だっけ?スタートとカーブの走りは改善の余地アリですが、直線に出てからの走りは非常に良かったですね。きっと、400mも速いと思うよ。
あと、暗号名「初沢」も出場したましたが、24秒84・・・。ガガ〜ン!!こ、こんなに遅いなんて・・・。しかも、最後は脚がもつれて転ぶかと思いましたよ。まあ、今回は、カラダに良い(?)刺激を入れる練習代わりという事で、勘弁してやろう・・・。
さて、
話戻って、トリプル佐野。
1本目、13m55。まあまあだね。しかし、2本目、3本目、ファ〜〜〜ル!!またか!佐野!ファールを連発するのは止めてくれ〜。
しかし、何とかエイトに残って、残り3本。
本人、エイトに残っていないと思ったらしく、4本目はアップ不足で13m15・・・。おいおい
しか〜し、ここからが今日の佐野は違います。いつもなら、残り2本をファールで締めくくるところですが、5本目は、会心のジャンプ、いや、会心のホップ・ステップ・ジャンプ。記録は、13m81。おっ。何か、今日の佐野は違うんじゃない!?という期待感を持たせます。5本目と6本目の間に、佐野「あっ、順大記録会に申し込んでないんですよね。」私「昨日、締め切っていたぞ。」佐野「マジっすか!?やばい。」私「そんな事は今はいいから、今日で決めようよ。」なんて余計なやり取りをしつつ、最後の6本目。
助走から、ホップ!ステップ!(おお、メチャクチャ伸びてるで〜!!)ジャ〜ンプ!(ややバランス崩したか?しかし、)おお〜!!!!!かなり行った〜!!というよりも、これは14mいっただろ!!
記録は、13m96・・・。ああ、無情。関カレ標準まで、あと4センチ
しかし、佐野、自己ベストです。佐野がわった。確かに変わった。(もしかして内定もらったからかい? )以前は助走が安定しませんでしたが、今日はエイトに入ってから、助走をはずす気がしませんでした。
どうやら、順大にもエントリーできた様で、順大でかる〜く標準を突破してもらいましょうか。順大には、4継も出るそうです。順大記録会が楽しみですね!!
 
題名:関川日記 日付:2002年4月27日

私、27日と28日は記録会の方へいってしまったので、練習には行けませんでした。その代わり、関川特派員が練習レポートを送ってくれました。

↓関川日記です。
新入生は、短距離4人、長距離2人でした。
短距離は、楠田、中島?(立高の人)、元木?(アメフトの人)、
飯田?(結構いい動きする鹿沼高校?の人)。
# 違ってたらすんません。名前覚えるの苦手なんで...。

長距離が、樋口と渡辺でした。
このまま固定メンバーになってくれるといいですね。
新しい顔がなかったのはちょっと残念ですが。

練習は
洋平、武田、松本の3人(たぶん。かなりあいまいな記憶。)
が300のインターバル。とてもつらそう。
その他の長距離は見かけなかったのでJOG or 新座?
宇佐美はトラックでチャキチャキ歩いてました。

短距離は150-150-100-100-50-50の加速走。
なかなか気持ちいい練習でしたね。先週とは大違い。
村上、楠田は相変わらず速いのでほっといて、
他の新入生はまだまだ体が戻っていないようで、
スピード練はちょっと早いかな?
という感じ。
OBは、八本さん、宮林、岸本、ぼく。
八本さんは、集合前に200のハードルをガシガシやってました。
もちろん、本練も全参加。相変わらずタフですね。
宮林は、普通?
岸本はアップシューズのくせにやけに速い。
でもなんかつらそう。
そしてぼく。
やばいです。相当速い。
ま〜、県選のリレーは大船に乗ったつもりでいてください。(←私のコメント:関川も私と同じくビッグマウスなのです。)

あと、今日はマネージャー内で、
「誰のドリンクが一番うまいか選手権」が開催され、
とても恐ろしかったです。(ほとんど恐喝)

ってな感じで、天気も良くとても気持ちのいい一日でした。
 
題名:オ〜ルアウト 日付:2002年4月20日

部員が増えたから、練習に行くのが楽しみです。さ〜て、今日は何人増えているかな♪・・・。
(という前振りで、賢明な諸先輩方はもうお気づきだと存じ上げますが・・・。)
減ってんじゃねえかよ!!
まあ、気分を取り直して、短距離は、楠田くん、中島くん、そして、アメフトと陸上で迷っている元木くん。長距離は、弓道出身、渡辺くん。しかし、何と言っても、女子競歩の星!!・・・え〜っと。あっ!名前聞くの忘れました・・・。すみません。ご存知の方、メールで教えて下さい。(でも言い訳すると、新歓の飲みの時にお話をしようと思ったのに、学生たちが、「福田さんと話すと怖がるんで、止めて下さい。」と言って、話をさせてくれなかったんですよ〜・・・。じゃあ、今日聞けよって話しですが・・・。)
という事で、今日は5人。ま、まだえるんだよね?
で、気を取り直して練習ですが、長距離は10000mのペース走の後にトライアル。4年渡辺頑張っていましたね。あと、1年の渡辺くんも初心者なのに、(当然、一緒の練習なんかは出来ませんが)結構走ってましたね。でも、トラックを回っているので、一周毎に「ファイト!!」と声を掛けるんですが、その度に会釈で返すのは礼儀正しくて立派だが、疲れるから、しなくて良いよ。
さて、
短距離ですが、スタートダッシュの後に、150mのテンポ走8本です。うっ・・、多いな・・・。そんな弱気なOBは置いておいて現役ですが、2年女子渡辺(渡辺、多いな・・。この割合でいくと、日本に渡辺さんが、1000万人以上いる計算になりますね。え〜、いませんね。すみません。)は、今週も調子良さそうですね。3年米元も調子を落としていましたが、今日見た感じでは、徐々にキレが出て来ているようです。
ついでに、OB。八本、関川(復活!)は現役と一緒の練習。私は、今日は、先週から決めていました。というよりも、先週は疲れて出来ませんでした。300mのトライアルをやります!!皆と練習した後だと、また疲れて出来ないかもしれないので、先にやりました(この時点で既に弱気)。今日の課題は、「オールアウト」です。怪我して既に2年・・・、ようやくオールアウトする様な練習が出来るようになりました。絶対に前半スピードが出せない自信(どんな自信だ)があったので、とりあえず、最初スピードを出す事だけ考えました。よし、前半行くぞ!!でも、うわ〜、すげえ緊張する・・・。まあ、でも、やると言って、マネージャーをスタンバイさせてしまったからには行かない訳にいかないので、スタート。100m越えたくらいの所で、グランドで練習していた中学生の野球部の子(かな?)が、「速ええ!」と言っていたのが聞こえました。以前なら、「ふふん、そうかい?」と調子に乗っていましたが、今日は、「やべえ、飛ばし過ぎ?」とやや不安。200mを越えて、一気に水の中へ突入です。動かねええ〜・・・・・・・・ブクブク・・。最後はもがきまくって、ようやくゴール。ふ〜・・・。オールアウトの目的は達した・・・。
さて、学生たちは自分たちの練習を始めました。私も、「回復したら加わる。」と言っていましたが、「回復する訳ねえだろ!この状態で。」。加わるとすると、関川と1年元木くんのチームですね。関川も結構調子良いですね。しょうがない、ちょっとだけ回復したので、4本目から加わりました。しかし、その時には、1年元木くんも練習を全然していないので、既にバテバテ。関川もさっきまでの元気は既に消え、フラフラ。そこに私。こ、これは、バテバテチーム?まあ、そんな感じで走りましたが、当然、私は全然動きません。3本くらい走ったら、フラフラで、気を失いそうです。そんなOBっぷりを今日も遺憾無く発揮して、練習を終えました。
しかし、福田・関川の回復情報〜!!トラックで走った後に、トレーニングルームでウェイトをやりましたが、その時に、垂直跳びに挑戦(まあ、毎週やっていますが)。福田、69センチ、関川、71センチ。これって、結構戻って来てない?
 
題名:歓迎!! 日付:2002年4月13日

いやあ、遂に新年度が始まりましたね。
先週から始まっているのですが、先週は六大戦だったので、今日が新年度の初めての練習です。
という事は・・・、
新入生が来たんですね〜。
本日来たのは、いや、いらしたのは、7人
短距離が盛況です。男子が3人、女子が1人見学に来ていました。しかも、もう入る気充分という感じです。だったら、今日から練習しろよ、という事は言わないでください。まだ彼らも大学生活が始まったばかりですから。男子の3人は、見学と言いつつも、カラダを動かしていましたね。プラス、今日は体調不良で来ていませんでしたが、春合宿にも来た楠田がいます。彼は、既に練習に参加しているそうです。
一方、長距離は、既に六大戦にも出ている樋口、と他見学二人でした。樋口と見学者の内の一人、山本くんは、練習に参加していました。もう一人の渡辺くん(また渡辺が増えた・・・)も、来週の練習時間と場所を聞いていました。
皆、やる気満々だね。嬉しいよ。わたしは・・・。
一応、他にも来そうな新入生がいるらしいので、追々ご報告いたします。
さて、練習ですが、長距離はペース走でした。1年生もつらそうだけど、よく頑張っていたね。
短距離は、スタートダッシュの後に、200mと150mのテンポ走を3本ずつでした。1年、おっと、いや、新2年生女子の渡辺が調子良さそうですね。走りも良くなっています。八本は相変わらず元気です。明日、自然人レース(何だ、その名前のレースは?という方へ。名前の通り、川だの、崖だの道無き道を走るレースなのです!)に出場するとかで、途中で抜けていました。関川は、膝が痛いとか言って、トレーニングルームに行ってしまいました。素晴らしいOBっぷりです。さて、私も、調子が上がって来ているので、一丁、1年生の前で良いところ見せるかな!と頑張ったつもりなのですが、200m3本で、撃沈するという、これまた素晴らしいOBっぷりを披露してしまいました。
まあ、1年生の皆さん、これから一緒に頑張っていきましょう。
 
題名:六大戦 日付:2002年4月6日

すみません。字が読みづらいという苦情が来ています。近日改善します。今日は、この色のままで勘弁してください。
今日は遂に、六大戦でした。
まあ、結局立教は6位。 毎度の事ですが、悲しいですね。
さて、その中でも頑張ったのは・・・。
裏で大会をえてくれたマネージャーや女子の選手・・・でしょうか?
あとは、
期待の走高跳の村上も1m85で4位。長距離のエース、瀧口も1500m、5000mともに7位。その他は三段跳で佐野が7位、800mで新人(1年生)樋口が8位(←これはえらいぞ!!)、3000mSCで初沢が8位でした。
いや、健闘と言えば、健闘です。でも、力を出しきれなかったな・・、というのが感想であり、残念ですね。現在は人数が少ないので仕方ない。
あっ、
立教大学は今、まさに新歓期間です。学生の皆は新入部員を入れようと頑張っています。結構、感触が良いらしいですよ。昨年もそこそこ人数が入ってきました。今年もたくさん入れば・・・、とりあえずは良い方向に進んでいくと思います。(う〜む、六大戦の話からずれてしまいました。)
え〜、
皆さんは、全然興味はないと思いますが、私も100mオープンに出てしまいました。思えば、2年前の六大戦の100mに出場するためにウォーミングアップをしている時に、股関節を脱臼するという信じられない様な怪我をして、2年間全力で走る事が出来ませんでした。ようやく、あの時の借りを返す時がやってきました。今日の課題は、「とにかく全力で走る。」です。当たり前の様な事言っていますが、怪我をして、走れていない私にとってはそんな事すらしいことなのでした。さ〜て、走ったのですが、カラダが全然反応しません。タイムもかったです。悲しい〜。ただ、八本から「一応、全力で走っている様に見えましたよ。」と言われ、「何じゃそりゃ!喧嘩ってんのか?」と思いましたが、まあ、今日の課題はクリアしたと言う事で、頑張ります。
今日は、OBの方がたくさんいらっしゃいました。
鈴木監督、沼澤ヘッドコーチ、須藤 紫聖会会長、須田さん、宮崎さん、菅さん、そして原田副監督。中島さんもアナウンサーをしていました。
更に、若手が大谷さん、前田さん、寺田、大原、八本、関川、広田、宮林、福山、蔵持、林、今年卒業したばかりの吉田。
皆さんの近い代のOBの方も多数いらしているのではないでしょうか?今年の関カレは、5月12、16、17、18日の四日間、すべて国立競技場です。是非、いらしてください。

※六大戦の詳細な情報は、近日中に対抗(校)戦ページにアップいたします。


あっ!そう言えば、一つ事件です。いや、事故?六大戦のプログラムの最初の方に各大学の部員紹介が掲載されていますが、立教大学の末席に、
福田 治朗(    立大OB 埼玉)
と掲載されています。お、おい!新入部員かよ!?しかも、出身が立大OB?そして、名前の漢字が違〜う。という感じで・・・。
他の大学の人達にも、おいおい秘密兵器か?と威嚇くらいにはなったかな?

え〜、応募者の中から抽選で1名様に、上記の楽しい六大戦プログラムをプレゼントいたします。ご応募お待ちしております。
<3月の日記>
 
ご意見・ご感想はこちらへ