トップページ
紫聖会通信
現役便り
対抗戦結果
広場
スケジュール
挨拶
               
紫聖会
紫聖会
練習日記
某短距離OBの練習後感です
 
 
練習日記
社会人にもなって毎週土曜日に練習に参加しているOBの練習の感想です。
▲広場の目次に戻る
 
題名:春季オープン 日付:2005年3月26日

大学は24日卒業式。夜には陸上部の歓送会。そして、紫聖会では、25日に現役修了式総会が開催されました。そして、本日、今シーズン最初のトラック競技会、春季オープンです。私も、歓送会(いわゆる追いコンです)と修了式に出席。今日の記録会は厳しいですね。しかし、朝頑張って起きてまいりました。
学生も20名程度出場する為、春季オープンでの集合となりました。私も自分の競技の時間に合わせて行くと(やや寝坊してしまいましたが)、学生はほとんど来ていました。沼澤先生もいらしていました。そして、競技開始まであと1時間程度になってしまっているので(ヤバイです。時間が足りません)、ナンバーカードをユニフォームに付ける作業を寺島にお願いしてしまい(ありがとう、助かりました)、大慌てでウォーミングアップへ。流しまで終わらせてスタンドへ戻ると、原田監督が女子走幅跳の応援をしていらっしゃいました。監督に「今日、肉離れしたら、監督を恨みますよ・・・。」と一言告げ(昨日、修了式後に一杯付き合ってきました)、一時召集へ。遅刻したお陰でアップが充分ではありませんが、時間が来てしまったものは仕方ないですね、行きましょうか。
そう言えば、私の最初の競技は200m。女子では、OGの宮林。男子は、高橋(倫海)、井上楠田が出場します。私は高橋と同じ組です。彼は短長で、後半型なので前半に先行しておかないとマズイですね。元々、私の今回の200mのプランは、最初の100mをMAXで行く(後半は考えない)、というものだったので好都合です。
またまたそう言えば、今日は快晴、風はありますが強いという程ではありません。今季初の競技会が、こんな良いコンディションとは昨年とは雲泥の差。ちなみに、昨年は、私学六大が最初の試合。天候は曇りのち。気温は2度
アップの時、宮林が「久々の試合で緊張しています」と言って来た時は、私は「あまり練習出来ていないせいか緊張していないな〜。」とか言っていたものの、自分の競技が近づくとやはり緊張しますね。しかも、スタートダッシュの練習はほとんどしていませんからね〜。さて、位置について、ヨ〜イ、バンッ!の音で考えていた事が消えますね。スタートだけはカラダで覚えておかないとイケマセン。20mあたりで自分の走りを認識し、一つ外のレーンの高橋を追います。すぐに追いつくはずでしたが、結構速いですね。コーナーの後半で高橋に追いついて抜かしました(高橋も外側の選手に追いついて、イケルと思ったら力んだそうです。)。ここまでは予定通り、あとは直線どうなるか?コーナーを抜けて、直線に入ると向かい風。他の人に比べると私は質量の関係で向かい風に強いこれなら高橋に勝てる、と思いましたが、前半の影響で、すぐにバテて一気に失速しました。最後の50mいや、70mくらい?(直線ほとんどですね)はバタバタな走りとなってしまいました。予想以上に記録も悪いものでした。しかし、風はプラスマイナスゼロ。本当かな〜?
200mが終わり、スタンドに戻ると、島田先輩がいらしていました。宮林の走りを楽しみにされていた様ですが、お茶を買いに行った隙に、宮林が走ってしまい、ちょうど宮林の競技だけ見れなかったとか。そんなドリフのコントみたいな事を・・・。島田先輩曰く「監督と沼澤先生にハメラレタ。」との事ですが、真相は不明です。
200mのダウン中に5000mが始まりました。立教からは岡本阿部、高校生の宮下くんの出場です。岡本は先頭集団で走ります。阿部の調子がイマイチですね。良かったのは、宮下くん。3000mくらいで疲れが見え始めましたが、リズムを崩さず、更には見事なラストスパートを見せ、16分を切ったか!の様に見えましたが、残念ながら16分00秒03。15分台は次回に持ち越しとなりましたが、自己ベストを30秒くらい更新しました。お見事。
さて、私の次のレース、100mまでは4時間くらい時間が空きます。その間に、4x100mRで第四走者の佐野が肉離れをしました。う〜む、また怪我人か・・・。程度は分かりませんが、とにかく、怪我直後の2〜3日は絶対安静。これが回復期間を大幅に縮めます(と前にも書きましたね。また書いているのは、残念。)
あっ、そう言えば、1時からOBの関川は走高跳に出場するはずですが、まだ来ていませんね。と思ったは12時過ぎ。携帯を見ていると関川から着信が・・・。電話すると、今、着きました・・・との事。欠席の連絡かと思いましたが、相変わらずの遅刻大魔王です。ギリギリ召集には間に合いましたが、もうこの時点で試合に負けていますね。記録も良くありませんでした。どうやら、仕事も忙しいらしいのですが、どう見てもアップ不足も影響しているのでは?
私は、100mの時間まで他の選手の応援をしつつ、島田先輩からありがたいお話をいただいておりました。ありがたいお話の内容は・・・勿体無いので、ここでは割愛されていただきますが(覚えていますよ!)、聞きたい人は、島田先輩にお話を乞うて下さい
100mの時間が近づいて来ました。すると、濱崎先輩がいらっしゃいました。島田先輩も濱崎先輩をお待ちしていた様です。
私は、失礼して100mのアップへ。既に一度アップをしているので、今回は少なめで済ませます。あまりやると疲れてしまいますから・・・。さて、100mはスタートが重要。意識を集中して、スタートに付きました。・・・が、横の方で話をしている学生がいて、気になります。集中できないまま(弱い・・)、号砲が鳴り、スタート。スタートで失敗して、良いレースではありませんでしたが、まあ、怪我しなかったので良しとしますかね。
その後、800m、男子走幅跳、400mなどありましたが、短距離とフィールドで良かったのは、女子の田中の走幅跳とOGの宮林の200mでしょうか。男子は全滅
来週は、東大で記録会。次の週はその東京六大戦です。怪我で本日出場しなかった者も六大戦を目標に復帰してまいります。ここからどう立て直すか、ご注目・・・いや、応援していただければ幸いです。
OB軍団は、市川が無断欠席(一応エントリーはしていたのですが・・)、八本が朝霞競技場で練習中に腰をめました。こちらも暗雲がモクモクと立ち込めてまいりました。

 
題名:9時武蔵野 日付:2005年3月19日

今日は花粉が飛んでいます。いつもよりもたくさん飛んでいます。という事です。天気がよく暖かく、しかも風が強いのです。
さて、先週の予告通り、東大さんとの合同練習です。現在、東大の競技場が改装中の為、武蔵野競技場での練習となりました。しかも、午前9時き、キツイ。私、昨日は同期と食事をしてきて、帰宅が遅く、しかもやや体調悪し。朝起きて、胃が痛い・・・。行くのをやめようかと思いましたが、とりあえず、朝食を摂りました。すると、胃も落ち着いたので練習参加です。八本曰く「ただ単にお腹が空いていただけでは?」。う〜む、それだけではないとは思うのですが・・・
競技場に着くと、東大の皆さんは既に集合中。我々も9時に集合。おやおや、居ない人がちらほらいますね・・・。まず、主将の楠田が体調不良。勝山、落合が家の用事。マネージャーの河田も体調不良?中距離の東も家の用事だったかな?依田と関根も体調不良だったかな?
指導陣は、原田監督がご子息の棒高跳練習の為、お休み。沼澤先生は水泳部のグアム合宿にトレーニング指導に行かれている為お休み。いつものメンバーも、宮林関川が神奈川のクラブチームの合宿に参加、市川は「疲れが・・・(何のだ?)」という事でお休み。八本と私だけの参加となりました。
立大集合後に各パートで集まって練習の打ち合わせ。私は短長と中距離の合同メニューに入る事にしました。
短長と中距離のメニューは、300-200-100を2セット。スピードを上げて行います。その後に、一人300mのリレー。東大、立大の短長、中距離が一緒になっているので20人位になります。4〜5人一組で、4組に分かれて走ります。多いな〜。東大短長パートチーフ(だよね?)のロバートくん(だよね?日本人です)が仕切ってくれます。走りでも引っ張ってくれました。立大の足首の怪我が悪化(先週土曜日の練習で?)した為、今日はマネージャーに専念していました。仕方がないが、せっかくの合同練習なのに勿体無い。立大で良かったのは、佐野井上。佐野はハムストリングに疲労が溜まっているという事ですが、練習ではガンガン走っています。自他共に認める時限爆弾持ちです。気を付けてね。井上も合宿で捻挫してあまり走る練習が出来ていませんが、徐々に戻ってきている様です。東大で良かったのは、ロバートくんと沖田くん。二人とも春合宿に参加しれくれた人です。それと、一応、このメニューに私も参加したのですが、一緒に走ったアライくん。1500mが専門という事ですが、スパイクでないのに速いですね。そもそも私が全然走れていないのですが、300mの1本目から、スタートしていきなり置いていかれ、ラストでアライくんに差されました。私、1本でもうダメです。ボロボロになって最後方を走っていたので走っている時は分かりませんでしたが、後でノートを見ると、200と100のトップはアライくんでした。中距離なのに、速いね。あと、いつも元気なOB八本は、1セット目良かったですね。1セット目終わって、かなりキテイマス。2セット目は珍しくバテ気味です。そして、2セット目終わって、リバース。八本「飲み会では数回ありますが、練習では初めてです。」。ちなみに、私は1セット目で撃沈。2セット目、サボってしまいました。皆さん、すみません。
そして、本日のメインイベント5×300mリレーです。人数の関係で、1チーム5人で4チームになりました。人数が足りなそうだったので、2セット目サボった私も参加しました。ジャンケンで負けて、アンカーに(※歳の順ではありません)。なかなかうまいチーム分けで、抜きつ抜かれつの接戦その接戦を制したのはすみません。2セット目サボった私でした。2チームがすぐ前にいて、それを追う展開。ラスト100mまで付いていって、最後に差しました。セコイな〜。皆さん、すみません。しかし、久々にリレーを走って面白かったです。
長距離は、3000-2000-1000のトライアル。なかなか熱い。レースを引っ張るのは、東大OBの新妻くん。立大では、岡本が調子上がってきました。それに阿部が続き、今春入部予定の宮下くんも調子良さそうです。あまり近くで見た事がなかったのですが、良い足首していますね。これは速くなるかもしれません。野儀と及川が怪我の為、別メニューで行っていました。
短距離は、スタートダッシュ30m5本、50m3本、70mもやっていたっけ?スタートダッシュにずいぶんと時間がかかりましたね。途中レストを取って、集中して行っていた様です。追い風もあって、全般的に好記録。立大では牧島。東大では主将の米田くんが良いです。この二人の対決はなかなか見応えがありました。六大戦関東インカレでも、良いレースを期待したいですね。それと、さりげに東大の人たちの間で話題になっていた(様な気がした)のは、女子の田中です。「あの女の子速ええ。」という会話を何回か聞きました。確かに速い。こらっ、一緒に走っていた鈴木(史彦)、負けそうだぞ・・・。スタートダッシュの後は、120mのウェーブ走を3本くらいでしたかね。
合宿で肉離れをした高橋はながしくらいまではしていました。とりあえず、順調に回復している様です。腰の悪い、山中と今井はまだまだ様子を見ている状態の様ですね。今が我慢の時でしょうか。1年の樋口も肉離れが完治せず、今日はビデオを撮ったりしていました。暖かくなってきて、練習のスピードも上がってきていると思うので、怪我をしない様に、お互いにマッサージなどをしてケアをして気を付けて行きましょう
さて、
両校合わせて、100名くらいでしょうか?どのパートも良い雰囲気で練習が出来ていたと思います。六大戦、関東インカレでは敵同士になり戦う相手ですが、こういう機会を増やし、切磋琢磨してよりレベルの高い大会で戦えると良いですね。東大の皆さん、ありがとうございました
来週の土曜日は春季オープンという記録会(江戸川開催)があり、多くの選手が参加します。そちらでの集合となるかもしれませんので、掲示板などの情報にご注意下さい。

 
題名:Wデー(に近い日) 日付:2005年3月12日

今週は暖かい日が続きましたね。最も暖かかった水曜日には、短距離パート、フィールドパートで六大戦選考会があった様です。短距離パートは順調な仕上がりフィールドパートは・・・あまりいい状態ではない様です。雨などで技術練習があまり出来ていない事が影響している模様です。
私は、今週、おそらく風邪が原因と思われるがひどく、夜はなかなか寝れない状態。仕事も休めないので、何とかだましだまし、土曜日まで時間をかけて治して、咳はだいたい収まりました。よしっ!今日は300mのトライアルだ!と決めていました。金曜日に雨も降ったので、練習はまた駒場かと思ったのですが、そこはホーム&アウェー方式で、新座での練習となりました。残念ながら、アウェーのチームはいません(もう、ええ!って感じですね。すみません)。本当は、他の競技場が使えなかったからです。
とにかく、立高グラウンドに来てみると、やはり凸凹で、水溜りも残っていました。短距離のメニューは300-200-100のテンポ走でしたが、変更。
さて、本日、原田監督はお仕事の為お休み。沼澤先生はいらっしゃいました。いつものOBは、八本と私。市川が遅れて来ました。遅れてきた割に、既にアップが完了している様な顔をしているので、何事かと聞いてみると、午前中に練習していた、という事でした。関川はサボり、ではなく、平塚で走高跳の練習です。
さあ、それでは練習です。
長距離は、明日、立川ハーフマラソンにほとんどの者が出場するので、調整です。3年生女子の小林は就職活動、4年もお休み、その他の女子の長距離は休部?退部?やら何かで、女子の長距離が誰もいません。寂しいですね。
中距離は、新座の競技場で500m5本、400m5本?聞いていたのですが、忘れてしまいました。すみません(最近、開き直り気味)
短距離は、メニュー変更で、短短は、迷った末にミニハードルを使って技術走の後に、短長のメニューに途中から加わります。そして、その短長のメニューは、150m5本5セットご、ごほんごせっと?25本ですよ。小学生でも分かるので、改めて、申し上げるまでもないと思いますが・・・。
そう言えば、その前にスタートダッシュをやりました。私はスタートダッシュは合宿以来。最近、スタートダッシュの練習が出来ないので、なかなかツライです。今日は出来てよかった。30m3本、60m2本。私は、最後の組でグアム帰り褐色の弾丸、市川と行いました。前の組の久保が1本で抜けた(ハムストリングを痛めていて、アップシューズで走りましたが、やはり痛いのか1本で離脱。気をつけようね)ので、途中からは関根を加えて3人です。30mは軽めで走り、3本目だけ集中しようかと思っていましたが、スターターが変わったことに気付かず、タイミングが合わずにヘロヘロなスタートダッシュになってしまいました。こんな事では試合でヤバイですね。60mは市川に引っ張ってもらったこともあって、なかなか良い感触で走れました。追い風という事もありますが、記録もまあまあでした。学生で良いのは、牧島。現在、部内最速男です。キレがすごい。そして主将の楠田。更に、徐々に調子の上がってきた勝山です。400mが専門ですが、スピードもあるので、今季やってくれそうです。
さて、楽しい楽しいスタートダッシュも終わり、本練です。短短とやろうかと思っていたのですが、技術走という事でちょっと私のやりたい事と違います。短長のメニューはもっとやりたい事と違う、と言うか、やりたくない事なんですが、トラックも長い距離取れないので、とりあえず、短長と走る事にしました。果たして何セット持つのか?
150mはウェーブ走でやるとの事です。テンポ走ではありませんでした。それで持つのか?とりあえず行ける所までやろうと走りましたが、1セットでかなりキツイです。皆が5セットやろうとしているのに、私は1セット。これはあまりにも情けなさ過ぎる・・・という事で2セット目も走ったは良いのですが・・・。ウェーブ走なので、最初の50mはダッシュです。でも、1本目から脚が前に出ない症候群に陥りました(バテているだけですが)。しかも、前腿にキテイルのです。もしかして、木曜日のジョギングのせいか?と思いましたが、八本に30分程度のジョグでは影響ないですよ・・・。確かに、そんなので影響がある様ではそれこそ問題です。2セット目は、何とか脚はツラなかったものの、力尽きました。3セット目は抜け、スタートダッシュのおさらいでもしようかと思いました。が、脚がもうガクガクでスタートダッシュに耐えられません。それにしても、ウェーブ走5本。やっていると、つなぎのウォークの記憶があまりないので早く感じたのですが、見ていると結構長く時間がかかりますね。1セット空けたら(しかも、チョコレートを食べたので・・)、何となく回復したので、4セット目復帰しました。1セット休んで、またタラタラ走っている訳にもいかないので、ちょっとだけ・・いや大いに頑張りましたが・・・思ったよりも早くバテてしまいましたね。短時間でそんなには回復しないか・・。それにしても、皆強いな〜。
一番元気なのは、何故か八本です。あと勝山佐野もかなり良いですね。以前は回転だけで走っている印象がありましたが、今日の走りは伸びがあって前に効率よく進んでいた様に思えます。専門は400mですが、先日の400mリレーの選考会でも4番手に入ったそうです。3セット目から短短も加わりました。そうすると、やはり楠田が引っ張りますね。
かなり時間がかかる練習なので、4セット目終わった時点で既に4時15分くらい。このまま惰性でやっても仕方ないので、このメニューは終了し、短長はバウンディングをやっていました。
私は、もう、そんな力は残っていないので、スクワットウォークと懸垂で締めです。
練習時間が1時からで本当に良かった。終わった頃には暗くなって、寒くなってきました。
ところで、来週の練習ですが、東大との合同練習計画が有力です。その場合、3月19日(土)は、大井競技場での練習となります。詳しくは、掲示板などでお知らせします。

 
題名:駒場 日付:2005年3月5日

私、風邪か分かりませんが、が止まりません。昨夜も咳が出て眠れないほど(とか言いつつ、そんなに眠くないので寝ているとおもうのですが・・)。咳一回でスタートダッシュ並の腹筋を使うと言います(よね?)。おかげさまで、朝起きたら腹筋が張っています。さて・・
立高グラウンドのコンディションが良くないであろうと判断し、本日は駒場競技場で練習です。駒場と言っても、東大ではございません。浦和レッズのホームグラウンド(今でも?)の駒場競技場です。言わば、我々はアウェー。しかし、残念ながらホームチームはいません。
私、午前中に仕事をしてきた為、練習前のミーティングには出席できず、練習時間ぎりぎりになりました。12時40分くらいに浦和駅に到着。急げば歩いても間に合う時間です。同じ電車に1年の樋口も乗っていました。誘って一緒にタクシーで行く事にしましたが、恐るべし浦和駅東口!駅前なのにタクシーが来ません。や、ヤバイ・・・。これは歩いた方が良かったか・・・と思っていると、タクシーがやってきました。良かった。多分、5〜6分しか待っていないのですが、この時間の長く感じられること
着いてみると、意外と余裕がありましたね。良かった。
さて、高校生の時以来のとなる駒場競技場。Jリーグが始まったのが私が大学生の時ですから、新しくなって初めて来た事になります。スタンドが立派になりましたね。あと、フィールドの芝も(防護ネットが被されていたので良くは見えませんでしたが・・)。競技場が良いので、今日は、ちょっとやる気が出てきました。あっ、一応、いつもそれなりにやる気はあります
さて、集合ですが、いつもよりも人数が少ないです。ん??長距離がいないのかと思ったら・・、います。中距離もいますね。留学やら、家庭の事情やらで何人かいない様です。それと・・・あっ!!OBが少ない・・・。
原田監督がいらっしゃいません(ご子息の棒高の練習で午前中に別の場所で練習していた様で、少し遅れていらっしゃいました)。沼澤先生はいらっしゃいます。いつものメンバーが、八本は旅行へ行ってしまい欠席。市川は何とグアムで合宿中。関川はやって来ました。しかも世話が焼けることに、高跳をしたいとワガママを言い、皆にマットを出してもらっていました。あとOBは私だけ。
あと、私が気が付いた範囲では、1年の久保が遅れて来ていました。主将の楠田には話が伝わっていなかったぞ。久保ちゃん、遅れたら、監督、コーチ、主将、パートチーフには来た時点で報告する様に!やはり着替える前が良い。今回はたまたま久保でしたが、他の皆もね。
さて、練習ですが・・
長距離は、16000mのペース走の後に2000m。ほお、気合入っているね。第一集団は岡本、阿部、及川、第二集団は飯嶌、立教池袋3年(今春入学)の宮下くんです。2000mは及川が良い走りをしていました。3年の渡辺はジョグ?野儀、原田はまだ怪我が治らない様で、軽めにやっていたと思います。そう言えば、4年の松本が登場。ジョグをしていました。今日はマネージャーが河田一人大変そうでした。
中距離は、500mを5本。パートチーフの3年樋口が就職活動の為、遅れて来ました。あと、2年の中村がいませんでしね。樋口は遅れてきたにもかかわらず、1本目から参加。アップは足りたのかな?寒い時期は特に、そういう事はしない方が良い。怪我の元です。
短距離は、1分間走の予定でしたが、オールウェザーのトラックに来たので変更。100mを4本3セット。前半はリラックスして後半上げるイメージ走り、という事です。変更されようされまいが、私にはあまり関係ありません。今日は300mをやるつもりでやってきました。短長が何やら相談しているので、近づいてみると、350mあたりをやろうか・・という話をしています。お願いして、300mにしてもらってしまいました。5本です。こちらも前半150mをリラックスして、後半150mを上げるという練習です。・・・う〜む、私、後半上がるかな?
監督のご子息の将也くんは何とかウォーミングアップを間に合わせ、短短の練習に参加していました。関川は、前述の通り、走高跳です・・・多分。私、跳んでいる所は見ていませんが、300mを走っている時に、高跳のマット付近で「ファイト」という関川の声らしきものを聞いた気がします。
話を短長の話にしていまいます。勝山高橋佐野の3人に私も加わって行いました。さて、久々の300mで緊張しますね。私、正直言って、どのくらいで走れるのか分からない状態です。こういう時に、誰かと一緒に走れるのは非常にありがたいですね。で、スタート。勝山が引っ張ります。おいおい、それは速くないかい?私にとっては結構良いペースです。仕方なく、殿(しんがり)を勤めます。150m付近がやって来て、上げなくては!と思いつつ、急に切り替えると力むので、徐々に上げたいのですが上がりませんね〜。佐野、高橋は私との差を広げました。更にその上を行くのが勝山。上げている感じはないのですが、私の前を行く佐野、高橋との差を開いて行きます。おそるべし。走り終わって、私の計算では3本出来れば上出来、と判断しました。レストを12分空けて2本目。勝山もちょっとバテたか、佐野が付いて行きます。意外だったのは、高橋。後から見たらアップシューズで走っていましたが、私の後ろにまわってしまいました。スパイクが合わない、という事ですが、やっぱりこういう練習はスパイクでやらないと意味がないと思います。2本終わって、予想よりは乳酸が溜まっていません。問題は次の3本目。最近は3本目でヤラレル事が多いです。3本目も勝山が引っ張り、佐野が追う。それを私も追いました。150mを過ぎて、高橋が出てきました。よくアップシューズで切り替えられるな〜、と感心している場合じゃありません。私も上げないと・・・(あがらないんですが・・)。4本目、脚がツッテ勝山が抜け。代わりに中距離の樋口が入ってきました。500mを5本やっていたのに元気だな〜。さて、スタート。あっヤバイ。いきなり脚がツリそうになりましたが、何とか走りきれました。意外と持ちますね。今日の私。これも春合宿効果。多分、あの地獄の坂ダッシュが効いていますね。さて、5本目。何故か本日のメインレースになっています。短短の練習を終えた楠田、元木。そして、中距離の東、楠田、依田、三浦が参戦。勝山も戻ってきました。10頭での発走となりました。
私も、中距離に負ける訳にはいかないので、最初からトバして行く事にしてしまいました。さあ、10人が横一列に並んで(1500mみたいです)、スタート。勝山と元木が前に出ました。私もそれに続きます。おっ、意外と良い感じだ。と思っていたら、150m付近でふくらはぎをツリました。あれよあれよ、という間に皆に抜かされて行きます。脚がツッタままでも走れるのが私の得意技ですが、遅いのです。そんな感じで、最後の1本は残念でしたが、まあ、私にしては良く走れたと思います。ちょっとだけ、今季、期待が持てました。また、ちょくちょく短長にもお世話になると思うので、よろしくお願いします。
あと、フィールドパートが珍しく土曜日にまとまって幅練習をしていました。週に2回、技術練習を入れているらしいのですが、雨やら雪やらで潰れてしまった為に、本日行っていた様です。
短距離の怪我人は、町、井上。この二人は短短でやっていた様な気がします。それと、女子の今井と高橋。今井はハードル練習(それとも、誰かのを見てあげていたのかな?)で、高橋はリハビリ中です。ジョグくらいまではしていました。
それにしても、今日は良い練習をしました。カラダにひどくキテいます。カラダ中が痛いのですが、特に腹筋が痛いですね〜。と思っていたら、・・・あっ。そう言えば、昨夜の咳の腹筋運動で疲労していたから、こんなにキタのでは?という指摘を関川から受けました。おお、そうだ。きっと・・・

<2月の日記>
 
ご意見・ご感想はこちらへ