トップページ
紫聖会通信
現役便り
対抗戦結果
広場
スケジュール
挨拶
               
紫聖会
紫聖会
練習日記
某短距離OBの練習後感です
 
 
練習日記
社会人にもなって毎週土曜日に練習に参加しているOBの練習の感想です。
▲広場の目次に戻る
 
題名:箱根予選会迫る 日付:2005年10月15日

箱根予選が遂に来週に迫り、その次の週は、同立戦。おかげさまで、同立戦レセプションの立大OB出席者は30名を越えました。皆様、誠にありがとうございます。まだまだお待ちしておりますので、皆様、ご参加いただけます様よろしくお願い申し上げます。
前述の通り、箱根予選は来週、そのスタート時間は8時30分と早いために、長距離はその時間にあわせての練習となっています。その為、集合に来た長距離は主将の野儀と1年の宮下・・・だったと思います。
原田監督、沼澤先生がミーティング、全体集合で気合を入れます。いつものメンバーは、八本が集合前からハードル練習をしていました。遅れて関川がやってきています。
そして、本日もスペシャルゲストの登場です。立教池袋高校3年生の岩国くんと井上くんが大学の練習を見学しに来てくれました。岩国くんは混成の選手(400mHもこなすオールラウンダーです)、井上くんは110mHの選手です。是非、大学の陸上部に入って、まずは楽しく、そして立教大学を盛り上げて下さい!
さて、練習ですが・・
長距離は、午前中に練習を終わらせています。
中距離は、・・・すみません。メニューを忘れてしまいました。600mか、200mをやっていたと思います。1年の横山が調子が良いとの事、同立戦では1500mに出場するので期待です。そして、女子の瀬戸も調子を上げて来ています。先日の新人戦でも入賞しているので、こちらも同立戦での活躍が楽しみです。
短距離は、スタートダッシュの後に、短短が150mを3本3セット。短長が400m+400mを3セットです。
スタートダッシュには岩国くんと井上くんも参加。井上くんは110mHを15秒1(いくつ)の実力者。やはり速いですね。私ではとても敵わないので、樋口と楠田を投入。一度、井上くん、私、樋口という組で行いましたが、見事にV字編隊を描きました。その後は、150mです。1セットだけ高校生の二人も加わっていました。この後に、立教池袋高校のインターハイ祝勝会があるとの事で、少し早めに切り上げていました。 牧島が腰をめていましたが、今日は少し走っていました。よかった。
短長は、勝山、高橋、町、井上、佐野、平井に八本が加わります。八本は(多分)各セット400mを1本ずつだけ行っていたので、八本が引っ張る形になりました。強いのはやはり勝山ですね。先日、400mで49秒台を出し、今上り調子です。同立戦では自己ベストを出して欲しいですね。あと、重度の肉離れでリハビリをしていた佐野(祐人)も本数を減らして参加していました。昨年の今頃は、最も調子が良かったのは佐野でした。この冬で体力を戻して、来年また良い記録を出して欲しいですね。
私は・・・、とある用事の為、スタートダッシュを終えた所で練習を切り上げました(スミマセン)。関川のウォーミングアップと私のクールダウンがちょうど重なる様なタイミングだったので、関川が何をしていたのかは定かでありません。林は・・・野儀と宮下と話をしていた所は見かけました。
何度も繰り返してしまいますが、遂に来週(22日)は箱根予選です。野儀岡本阿部鈴木は学連選抜を狙える実力を持っています。その中でも有力なのは、野儀、鈴木ですが、さりげに私は岡本に期待しています。また、記録が右肩上がりの阿部もこの勢いで快走する可能性があります。いずれにせよ、楽しみです。

 
題名:秋雨 日付:2005年10月8日

今週はが多かったですね。気温が日によって変わるので、皆様も体調を崩されません様お気をつけ下さい。学生でも風邪を引いたりしている者もいる様です。今日も雨かと思いましたが、朝には止んで練習を行う事は出来ました。
再来週は箱根予選会、その次の週は同立戦。集合では、原田監督、沼澤先生も自然とその話になります。明日(9日)は、箱根予選会の学連主催の試走練習日です。原田監督、沼澤先生、長距離、そしてマネージャーで昭和記念公園へ行き、選手は試走。マネージャーは、当日のサポート活動の準備と確認です。更には、その日出場予定選手は宿泊し(別の場所です)、予選会のスタート時刻に合わせた練習を行います。この費用は、紫聖会及び、箱根プロジェクトのご支援により賄われました。ありがとうございます
さて、本日の話に戻しますと、練習には、八本関川(遅刻)といつものメンバーと、いつものメンバーに先週から入った(もっと遅刻)が参加しました。
そして、本日のスペシャルゲストは、遠藤 幸一郎くん(だよね?)です。見学で本日は来てくれましたが、4年の楠田から基本動作などの指導を熱心に受けるなど、もう入部は間違いないです(よね?)。1年生の短距離が少なかったのですが、夏休み後、徐々に増えてきました。
さて、練習ですが・・
長距離は、立高グラウンドがぬかるんで使えない為、新座競技場へ移動し、16000mのペース走です。最近、追い込んだ練習が多い為に、あまり良くなかった様ですが、あと2週間、コンディションを整えて、万全の態勢で臨んで欲しいと思います。その前には、同立戦の1500m対抗選手の選考会が行われた様です。長距離からは1年の松尾が出場します。
中距離は、中距離も新座競技場へ行って練習です。1500m選考会には、中距離も参加し、1年の佐野横山が選ばれました。そう言えば、全員1年生ですね。
短距離は、立高のタータンの部分を使ってスタートダッシュと、ウェーブ走です。
そう言えば、今日は3年生が少なかったですね。町、井上、勝山、鈴木(史彦)だけですかね?女子の田中は授業の実習に行っているという事です。「他の人は・・・もしかして、何か就職ガイダンスとかがあるんじゃないか?」と来ている人を脅かしておきました。ちなみに、明日、記録会があるので、鈴木以外は調整で、練習には加わりませんでした。
スタートダッシュで良いのは、やはり、樋口。そして、先週100mで自己ベストを出した4年の楠田です。以前は、40m〜50mあたりで一気に来る印象があったのですが、10m〜20mくらいの加速が素晴らしくなりました。これは、同立戦の100mが楽しみです。あと、1年の後藤が良いです。元々実力はありますが、夏を過ぎて力を取り戻して、今では次期リレーメンバー候補です。
さて、スタートダッシュが終わった後は、ウェーブ走100m3本3セットです。30m加速、10m腕を振らず(リラックスして)、ピッチを上げる。次の30mはフロート、10mは腕を振らずピッチを上げ、最後フロートです。・・・難しい。1本目はやり方がよく分からないので、楽だったのですが、やり方がわかると厳しいですね。まだリラックスが充分でないのでしょう。八本が隣でハードルを置いて(400mHの高さで)走っていたのですが、私、後半はバテバテで、しまいには、負けてしまいました。情けない・・。明立戦で、走る量の足りなさを痛感したので(分かりきった事ですが・・)、とりあえず、学生の練習メニューを全てこなす事を課題にしたのですが、走れば走るほど、不足を感じます。いや〜、こりゃ、マズイ
久々の新座キャンパスでの練習だったので、久々のウェイトです。補強はしていたので、予想よりは落ちていませんでしたが、それでも非常に不足していますね。いや〜・・・・秋雨身に染みる

 
題名:シーズン真っ盛り 日付:2005年10月1日

先々週は明立戦、先週は関東新人と試合が続いていて、久々の練習日記ですね。明日も記録会があり、10月には箱根予選会と同立戦があります。本日は、新座キャンパスで体育祭がある様で、トラックが使えないので、埼玉の青木公園で練習です。立教大学も、世間もシーズン真っ盛りです。
練習は青木公園と申し上げましたが、長距離は箱根予選の試走の為に昭和記念公園へ行っています。短距離と中距離が青木公園です。沼澤先生は、長距離の試走の方へ行かれました。阿座上さんと八本が練習に来ました。原田監督は、お仕事で欠席。関川宮林は試合に出場しています。
そして、本日のスペシャルゲストは、島田 一彌 先輩です。スポーツ飲料の差し入れに加え、競技場使用量も全員分負担していただいてしまいました。ありがとうございます!スゴイのは、ここからです。本日いらした理由は、何と、同立戦に向けて1500mのトライアルをする為です。学生がアップをしていると、「ストップウォッチを貸してくれ」と島田先輩。ええっ!?もう行くんですか?と思いましたが、あっという間にスタート。1周した所で止まったので、結構速かったのですが、アップだったのかな?と思ったら、「1周して時計を見たら、時計がゼロのままだった。」との事でした。今度はマネージャーに計ってもらって、再度チャレンジ。20分かかるかも・・とおっしゃっていましたが、結構良いペースで周回を重ねます。弱気な事を言っていても、やはりそこは昔取った杵柄、かなり頑張っています。かなりキツそうなので、少し心配になりながら応援です。タイムは、7分40秒。お〜っ、これなら同立戦で良い順位になるのでは?と思いましたが、「これはヤバイ。同立戦は、リレーだな。」とのお言葉・・・。その後、しばらく休息をとっていらっしゃいました。かなりしんどかった様です。お疲れ様でした
さて、練習ですが・・
中距離は、500mを5本。佐野が明日試合の為、調整。中村、横山、瀬戸、そしてOBの八本が加わっていました。八本は、1本おき(かな?)で3本の為、八本が皆を引っ張る展開。皆、調子が良さそうです。
短距離は、青木公園はスターティングブロックが使えない為、20m、40m、50mの加速走の後に、200m+100mを3セットです。おっ、この練習は忘れもしない、大泉で私が女子の田村に負けてしまった練習です・・・。ヤバイ
まずは、加速走。牧島がぎっくり腰をやってしまったらしく、本日の練習に参加していないので、そうすると、断然速いのは樋口です。それと、女子の田中高橋が速いですね〜。私も20m、40mはなかなか良いタイムでしたが、これで疲れてしまって、最後の50mはビックリする程遅いタイムでした。そして、何と、阿座上さんも出走。20mはなかなか速かったのですが、40m、50mと距離が伸びると厳しそうでした。同立戦は、100mにも出場か!?
加速走が終わると、地獄の200m+100mです。今日は、向かい風のせいか、トラックのゴムが柔らかいせいか、皆タイムが悪かったのですが、一際悪かったのが、私です。案の定、3セット目で一緒に走った女子の田村に先行されるという展開、ここは何とか頑張って、最後は先にフィニッシュしました。情けない意地を見せています・・・。
そう言えば、最近、練習に来ていなかった久保が復帰しました。色々事情があったのだとは思いますが、部員の皆に迷惑と心配をかけたのは事実。形式的にも、きちんと皆に謝罪するのは当然として、本当の謝罪は競技を今後しっかり行う事だという事を肝に銘じて頑張って欲しいと思います。

さて、練習終了後、関川、宮林も駆けつけて、(H13卒)の復帰祝いです。長距離をしていた林は4年生の時には、箱根予選にも出場する事すら出来ず、悔しい思いを残して卒業していきました。大企業に就職し、順調に社会人として活躍していましたが、やはり陸上に対する情熱を忘れられず、10月から立教大学職員となり、また陸上競技部にも関わってくれるという事です。すっかり肥えていますが、来年のには5000mを15分台出す、と宣言したので、学生の皆さんも暖かく迎えてやって下さい。

<9月の日記>
 
ご意見・ご感想はこちらへ