トップページ
紫聖会通信
現役便り
対抗戦結果
広場
スケジュール
挨拶
               
紫聖会
紫聖会
練習日記
某短距離OBの練習後感です
 
 
練習日記
社会人にもなって毎週土曜日に練習に参加しているOBの練習の感想です。
▲広場の目次に戻る
 
題名:合宿 日付:2006年7月29日

まだ梅雨は明けていませんが、今日は天気が良かったですね。一時的に雨がパラつきましたが、走っている身には、恵みの雨です。
さて、こんなに暑い日ですが、夢の島競技場では記録会が開催され、短距離の多くが出場しています。また、長距離が28日から第一次合宿に入った為、女子の栗栖以外は妙高へ行ってしまいました。今日の集合は、残った短距離と中距離です。
本日は、原田監督は、おそらく長距離合宿か、記録会に行かれていると思います。沼澤先生が練習開始後すぐにいらっしゃいました。練習後、長距離合宿に行かれるそうです。お疲れさまです。その他のOBでは、八本、そしていつも通り遅れて関川がやって来ました。は長距離合宿に行っています。それと、今年卒業した元木が来てくれました。仕事も忙しい様ですが、カラダを動かしたいという気持ちが強い様ですね。これからも出来るだけ来てくれ。
そして本日の練習は・・・
距離は、前述の通り、妙高高原にて合宿中です。
距離は、300mを3本、250mを3本でしょうか?プラス、150mを3本もやっていた様な気もします。250mは短長と一緒に行っていました。
距離は、短短が150mを3本2セット、短長が250m3本、150m3本です。中距離と行っていた短長ですが、女子の多々見が速いですね。150mでは疲れの見えた中距離の男子を抜かしたりしていました。先週は、北海道選手権に出場していました。結果は3位。本人は悔しがっていましたね。試合も続いたので、一旦、きちんと疲れを抜いて、また頑張りましょう。白澤も同立の400mで自己新を出し、乗っています。今日もなかなか良い走りをしていました。
私は、短短で練習です。珍しく八本も短短で練習です。もっとも、八本は、400mHの間隔で直線100mにハードルを置き、200mを3本走った直後100mハードルを行っていました。更にその後、カーブを使ってハードル練習をしていました。
今日は、立高で練習でしたが、近くの小学生が練習に来ていました。人数も多く本格的に練習していたので、ビックリしました。スゴイですね。
直線を使って、ハードルなども行っていたので、短短は先に150mを行い、その後に、スタートダッシュを行いました。150mも合計3本なので、そこそこスピードを出して行いました。1組目は、牧島、八本、私の年長組になってしまいました。年少組・・いや、2組目は、境、鯨井、上地、そして、元木が入りました。元木は全く練習していないとの事ですが、なかなか走れますね。私は、1セットで止めた(昨日、マッサージをしたのであまり筋肉が固くなるまで走りたくなかったのですが・・・一応。)のですが、元木は2セットこなしていました。ちなみに、2セット目はリタイア者が多く、牧島、上地、八本、元木、という異色のメンバーになってしまいました。
本練後は、いつもと順序が逆でスタートダッシュです。行ったのは、牧島、元木、八本、私のみ。あらあら。私は元木と行いました。二人で並んでいると、「何か・・・ゴツイ二人が並んでいますね。」と八本。そんな言葉は放っておいてスタート。1本目、一歩目出てみると、元木が2歩くらい前にいたのでビックリしました。就職してとんでもスタートを身につけたものだ、と思ったら、ただのフライングでした。1本目終わって、戻ると、牧島と八本に「よーい、で腰を上げるのが遅いので、審判に、立って。と言われるか、腰が上がった瞬間に鳴らされると思いますよ。」との指摘を受けました。あ〜、なるほど、そう言えば、「立って。」と言われた事はないのですが、腰が上がった瞬間、もしくは上がっている最中に鳴らされる事は多いです。これは修正した方が良いかな、と思いました。
・・・が、それで出だしのリズムが崩れたのか、元々、出だしが悪いのか(こちらの可能性が大ですが・・)、前半イマイチでした。他の皆・・と言っても、牧島と八本ですが、この二人は、タイムもなかなか良かったです。牧島も同立の100mで優勝し、良い感じで夏の練習に入れそうですね。
その後はトレーニングルームでウェイトですが、こちらも私は軽めに済ませました。お腹も空いたので、早めに切り上げたのありました。
 
題名:試験期間 日付:2006年7月22日

先週は、同立戦女子優勝!男子も敗れたとは言え、白熱した試合を見せてくれました。OBマスターズ円盤投で、現役に負けない白熱した試合をしました。詳しくは、対抗戦のページをご覧下さい。
まだ梅雨も明けず、雨続きですが、本日は、立高グラウンドが雨でぬかるんでいる為、朝霞競技場で練習です。朝霞に来るのも久しぶりですね。トラックが硬いので、学生は敬遠していますが、私は結構好きです。
本日は、原田監督、沼澤先生がいらっしゃいました。その他のOBでは、八本の両コーチです。
今シーズン前半の試合が一段落し、学生は試験期間に入りました。しか〜し、試験が終われば、合宿、夏を越えれば、もう秋のシーズンです。体調を崩している者も多いですが、きちんと練習をやりつつ、試験をしっかりパスし、合宿に臨んで欲しいですね。
そして本日の練習は・・・
距離は、1200mを8本です。これはスゴイ練習だ。試験期間の割に、長距離は集まりが良いですね。1組目は、原田、及川、加藤、たしか・・・鈴木(康之)だった様な気がします。2組目は、阿部、藤田・・・中村だっけ?すみません・・・。最後の組(?)で、1年の笠原が林コーチと走っていました(林コーチは全部ではなかったかな?)。今日は曇りだったので、長距離にとっては良い気候で、良い練習が出来たと思います。あと・・・練習中に原田監督と樋口(主将)の走りが楽にカラダが進むので、素晴らしい。という話をしている時に、左右の踵を付けて膝を伸ばし立った状態の骨盤の位置が良い、という話をしていると、長距離の鈴木(康之)も実践しているとの事。私も今の時代に生まれてそういう事を習いたかったと言うと、これまた何と・・高校で教わった訳ではなく、お父上が調べてきたとの事(しかも、経験者ではありません)。それは、スゴイ。これは、一度、監督と一緒に伺って、陸上談義をさせていただきものです。なんて話をしたり、しなかったり・・・
距離は、試験などの為、集合に来れた人が少ないので、三浦渡嘉敷が短距離と一緒に練習をしました。瀬戸は、短距離の田中と見れなかったのですが、何か練習をしていた様です。
距離は、短長の人数が少ないので、全員、短短メニューで練習です。しかし、短短なのに、200mを3本3セット。お、おお、多いな・・・
ちなみに、OBの八本は、タータンでしかもハードルが使えるので、300mHと200m+200mを行っていました。こういう時に、岩国も来て、一緒にハードル練習が出来ると良いのですが、体調不良でお休み。連戦の疲れもあるので、ゆっくり休養して下さい。
さて、短短の話に戻ると・・・
今日は岡川非常に積極的・・・いや、いつもだよね、え〜と・・率先して練習を進めていました。さて、1セット目の1組目は、じゃんけんで組み分けし、やる気満々の岡川、高橋(倫海)、何故か私(別にそんなにやる気がある訳ではないんですが・・・)。すみません、2組目以降の組み分けをあまり見ていませんでした。走れているのは、高橋と1年の井上でした。私は、1セットで結構脚にキテイルんですが、2セット目も時間がくれば自動的に始まります。何と、ここで組替え。1組目に、高橋、岡川、佐野、井上です。私は2組目にまわり、藤原と平井と走りました。そして、1本目走って、ツリそうになりました。急いで、魔法ツリ止め薬「サロメチール」を塗りました。そうすると、あ〜ら不思議。さっきまでツリそうだったのに、最後まで練習が出来てしまいました。良かった。最後の方は、相当ボロボロでしたが・・・。練習に来た中にも、体調があまり良くない者も何人かいた様で、リタイアしてしまう場面もありました。体調管理には充分気を付けて、崩した時にはあまり無理をしないでちょうだい。
さて、今日は監督も練習です。ご子息の将也くんが全国大会出場を果たしたので、当然応援に行かれます。今年は、香川の丸亀です。丸亀と言えば・・・何でしたっけ?あっ、金毘羅山ですね。その階段を上る為に減量をするとの事。30分ジョグをされていました。
今日は、新座キャンパスでの練習ではないので、ウェイトは出来ません。仕方なく、最後にもう1本練習をしたのですが、しょうもない結果だったので、割愛させていただきます・・・。それにしても、疲れました。
来週28日金曜日から長距離合宿短・中距離8月8日から合宿です。皆様のお越しをお待ちしております。
 
題名:梅雨 日付:2006年7月8日

試合が毎週続いております。今週は今日から日本ジュニアです。1年岩国が400mHに出場し、予選で52秒05の立教新記録で決勝進出。決勝でも52秒36を出し、4位に入りました。明日は、同じく1年多々見が女子400mに、鯨井が女子三段跳に出場いたします。
本日、午前中に仕事が入ってしまったため、私、遅刻してしまいました。申し訳ありません。
本日は、原田監督がご子息の将也くんといらっしゃいました。将也くんは、棒高跳を専門にしていて、何とポールを持参しての突っ込み練習です。中学3年ながら3m80を跳ぶ、将来有望な選手です。沼澤先生と阿座上コーチは日本ジュニアの応援で島根に行かれています。OBでは、八本が集合から、関川が私よりも遅刻してやってきました。しかも、やってくるなり、いきなりベンチに横になっています。どうやら、寝に来た様ですね。・・・という訳ではなく、腰痛を治療中で、座っているのもキツイらしいです。よ〜、来ますよ
来週は同立戦です。女子は今年も勝つ可能性が高いのですが、男子も今年は戦力が整い、当日、選手が自分の力を出してくれれば、数十年振りの勝利を挙げる事も可能です。非常に楽しみです。
そして本日の練習は・・・
距離は、え〜・・・・・。大変申し訳ありません。集合に遅刻してしまった為、分かりません
距離は、こちらも分からないのですが、多分、1000mをやっていたのではないかと思います。2年の佐野が日本ジュニアの付き添いに行っている為、横山が先頭を一人で走ります。それを三浦が追う展開。そこに1年の横川が迫ってくる場面もありました。もう一人の1年の渡嘉敷も止まりそうな程バテる場面はなくなりましたね。中距離は皆順調に仕上がっている様です。
距離は、短短がスタートダッシュの後に110mを3本2セット、短長が200mを何本か(?)、結構スピードを上げて走っていました。
短長では、相変わらずOBの八本が元気なのですが、2年遠藤も調子を上げてきています。前半、八本について、後半追い上げて(または差して)いました。欲を言えば、前半も行ける様になると、より一層頼もしい存在になりますね。
短短のスタートダッシュは先週と同じく30m、40m、50mを2本ずつ。先週は時間がかかり過ぎたので、早めに進行します。最近、全くスタートダッシュがうまく行っていなかった私ですが、今日は、思い切り出てもバランスを崩す事はありませんでした。・・・が、皆も調子良さそうですね。男子の中では、私が一番遅く走っていました。
さて、本練は、岡川、藤原、佐野、井上、そして私の5人で一斉スタート。そうです。110m3本2セットは、毎回が真剣勝負なのです(by 樋口)。この中では、井上が調子良いですね。そろそろ100mで10秒台を出してくれると思います。私も、スピードが思うように出ませんが(致命的)、そこそこ走れますね。と思っていたのは、1セットだけ。2セット目の1本目はなかなか良い感じで走れたのですが、2本目で気合を入れたら、脚をツリました。なんとか、恐る恐るスタートして、走りきりましたが、当然、スピードは出せず、誠に残念。同立戦に、100m、400m、円盤投を申し込みましたが、400mはまだ厳しいか・・・と思わざるおえない状態でした。
その後は恒例となった円盤投練習。将也くんが、やり投げの練習をしていたので、横で代わる代わる投げていました。すると、原田監督が円盤投に挑戦あ、あれ〜!?確か、大学の時には混成に出たこともあるとお聞きしていたのですが・・・。きっと、同立戦本番では会心の投擲を見せていただける事と思います。私も負けじと練習です。暇な関川に見てもらいながら投げていると、やはり自分のイメージと実際の動きは全然違いますね。最後の方は、疲れたのか、頭がこんがらがってきたのか分かりませんが、バランスが取れず、ふらふらしていましたが、とりあえず収穫はありました。関川、ありがとう!
くどい様ですが、来週は、遂に同立戦です。皆様、是非お越しいただき、応援、更にはマスターズ円盤投の出場をお待ち申し上げております。 対抗戦前日の15日に天王洲アイルに於きまして、18時30分より、OB親睦会が開催されます。皆様お誘い合わせの上、是非ともご参加下さい。
 
題名:ニュースです 日付:2006年7月1日

先週の埼玉県選では、男子100mで3年樋口、女子走幅跳で4年の田中、女子三段跳で1年鯨井、更に、男女の4x100mR、そして、OBでも、男子100mで楠田、男子400mHで八本が関東選手権出場を決めました。千葉県選では、男子800mで佐野横山が出場権を獲得しました。皆、がんばれ!!
そして、今週は神戸で日本選手権が開催されており、3年女子の高橋が100mに、1年女子の多々見が400mに出場いたしました。沼澤先生と佐野主務が同行しています。
本日は、原田監督がご子息の試合(棒高跳)応援の為、欠席です。その他は、八本のみ・・かと思いましたが、途中で長距離コーチのがやってきました。同立戦の開会式(体育会のほとんどの部が同志社と対抗戦を行っているので、合同の開会式です・・・確か)との事で、遅れてやってきて、長距離の練習が終わると、急いで帰って行きました。
そして本日の練習は・・・
距離は、5000mを2本。及川、鈴木(康之)、加藤が先頭集団を作ります。1本目は加藤がトップだったと思ったのですが、違ったかな?最近、3年の及川が練習を引っ張る風景を良く見かけます。頼もしいです。それと、1年笠原、中込も上級生と同じ練習で頑張っています。とにかく、早く箱根予選出場標準記録の17分を切ってもらいたいですね。※おそらく今年は既に10人揃っているとは思いますが・・
距離は、500mを5本。関東選手権出場を決めた佐野横山が先頭を行き、それにパートチーフの三浦が続く感じです。そう言えば、衝撃ニュースです。中距離の立入長距離に移籍いたしました。箱根予選出場を目指します!と言っていた様ないなかった様な・・・
距離は、短短がスタートダッシュの後に150mを3本3セット、短長が200-150-100を2セットです。短短、短長の練習が入れ替わった様なメニューですね。
そ、そう言えば、短距離では悪いニュースです。樋口が怪我の為、2週間の安静を余儀なくされました。今日も、ベンチで座って、皆に練習の指示を出したりしていただけでした。できれば、同立戦には出場してもらいたいが、とにかく、早く怪我を治してくれ!
短長は、遠藤、平井、岩国、井上、白澤、そしてOB八本が2組に分かれて行っていました。
短短は、スタートダッシュを30m、40m、50mを2本ずつ。フィニッシュ時の姿勢(カラダの角度)が30、40、50mで違うはずなので、それを確認して下さい、と樋口から指示が出ました。なるほど。皆はきっと、きちんと確認できたと思いますが、私は、相変わらず、スタートの姿勢が安定せず、確認どころではありません。何とか、最後の1本だけはきちんと走れました。やはり、急いで出ない、というのがポイントの様です。それにしても、今日は1本1本間を空けた分、集中して行ったので、時間がかかったのと、すごく疲れましたこれから本練だというのに・・・
さて、本練は、井上(荘)、藤原、岡川が1組目、女子の田中、鯨井が2組目、3組目に牧島、1年の境、鈴木(定)、私が入りました。1組目は藤原引っ張っていました。2組目は、田中引っ張り、鯨井が追う展開。3組目は最初だけが出て、直線で皆に抜かれていきました。牧島は2本で抜けていましたね。いや〜、それにしても、最近あまり走っていなかったせいか、1セット目の2本目終わって時点でかかりツライです(バテるのが早過ぎです)。3本目は最後カタマリマシタ。そして、12分レストをとって、2セット目。いつもの感覚ではレストをとっているので2セット目の1本目は速くなるのですが、今日の私は1セット目の3本目よりも遅いです。全然回復していません。そこから、見事にタイムがちて・・いや、落ちていきましたが、何とか見苦しいながらも3セット終えました。いや〜、皆、元気ですね。田中と鯨井は2セットで終え、跳躍練習。3セット目に、上地が入ってきました。
さて、その後は、恒例となった藤原と共に円盤投練習です。今日は、腰の動きを重視して行いたかったのですが、本練で脚にキテいて、ターンがふらふらしてしまい、それどころではありませんでした。同立戦でも円盤を投げる予定なので、それまでにはもう少し上達したいものです。
その後、トレーニングルームでウェイトを行いましたが・・・ここでグッドニュースです。何と、今年から体育館の土曜日の閉館時間が遅くなり、20時となりました。これなら、嫌というほど、トラックで練習、その後に、フィールド練習などした後でも、ウェイトがバッチリできますね。・・・おえっ。失礼。良かったです。
来週は、島根で1年の岩国多々見鯨井日本ジュニアに出場いたします。
<6月の日記>
 
ご意見・ご感想はこちらへ